一日葬
参列者20名 町屋斎場にて

お客様のご要望など
- 式場や火葬がオールインワンで済む斎場をさがしていた。
- ご親族は主に車を利用されるとの事だった。
- なるべく費用を抑えた葬儀をご希望された。
- 故人は女性でお花が好きだった。
- 昨今の状況をふまえ、一日で済む葬儀を希望された。
葬儀の内容など
- ●形式
- 一日葬
- ●宗教
- 仏式(菩提寺は一日葬を了承)
- ●式場
- 町屋斎場・雪の間
- ●ご要望
- 精進落としの食事はしたい
弊社にお支払い頂く金額の合計
合計¥531,300-
上記金額には以下の内容がふくまれます

生花祭壇MY01

人件費

お棺

寝台自動車

ドライアイス

仏衣

白木位牌

受付

会葬礼状

御遺影

後飾段(レンタル)
※寝台車の料金は2回分の搬送・ドライアイスは2日分20kgです
その他必要な費用や立替実費
合計¥526,510-
上記金額には以下の内容がふくまれます

式場費・町屋斎場

火葬料

収骨容器

霊安室

飲食

精進料理

配膳人

返礼品

寸志
※式場使用料(雪3階)¥242,000・火葬料¥90,000・収骨容器¥12,430・霊安室¥29,700
※飲食¥16,500・精進料理¥88,000・配膳人¥13,200・返礼品¥22,680・寸志¥12,000
総合計費用
合計¥1,057,810-
火葬場併設型式場(東京博善)を利用するメリット

- 斎場に火葬炉があるので、移動による負担がありません。
- 大型の駐車場を施設内に含みますので、車でのご会葬でも安心です。
- 霊安室も併設されています。自宅に安置できない場合も安心です。
- 看板なども設置する必要がなく、雨の日のテントなども必要ありません。
- 都内の6斎場は駅から徒歩圏内にあります。
- 大勢様のご会葬にも式場を2間利用するなどして対応できます。