通夜・葬儀告別式
親族20名・参列者50名 町屋斎場にて
 
お客様のご要望など
- 様々な地域からご会葬のかたがいらっしゃる。
- お通夜もきちんとしたい。
- 食事は両日用意したい。
- 親族は高齢なので、葬儀中の移動は最小限で。
- 一般的な葬儀の内容で送ってあげたい。
葬儀の内容など
- ●形式
- 通夜・葬儀告別式
- ●宗教
- 仏式 通夜・葬儀告別式
- ●式場
- 町屋斎場 雪の間
- ●ご要望
- 一通りの事はしてあげたい
弊社にお支払い頂く金額の合計
合計¥710,600-
上記金額には以下の内容がふくまれます
 
生花祭壇A2401
 
人件費
 
お棺
 
寝台自動車
 
ドライアイス
 
仏衣
 
白木位牌
 
受付
 
会葬礼状
 
電照額・ビロード額・生花
 
御遺影
 
後飾段(レンタル)
※寝台車の料金は1回分の搬送・ドライアイスは2日分20kgです
その他必要な費用や立替実費
合計¥994,830
上記金額には以下の内容がふくまれます
 
式場費・町屋斎場
 
火葬料
 
収骨容器
 
霊安室
 
飲食
 
通夜ぶるまい
 
精進料理
 
配膳人
 
当日返し返礼品
 
寸志
※式場使用量¥286,000・火葬料¥90,000・収骨容器¥12,430・霊安室¥39,600
※飲食¥44,000・通夜ぶるまい¥220,000・精進料理¥88,000・配膳人¥26,400・返礼品¥167,400・寸志¥21,000
総合計費用
合計¥1,705,430-
これが参列者70名の場合、食事をして当日返しをお配りした場合の正直な金額です
 
- 最近よく見聞きする激安を謳うのは、葬儀社ではなく葬儀社を紹介して手数料で商売する会社です。
- 葬儀の内容を極限まで減らし、一番少ない内容をメインの価格として謳っています。
- 価格にはかならず「~」のマークがあり、火葬料等は当然含まれておりません。
- 普通に葬儀をし、ご会葬いただいた皆様に失礼が無いようにするには、これだけの金額がやはりかかってきます。
- 一例としてこのサイトの内容をぜひご参考になさってくださいませ。