葬儀の心得・御遺影の選び方

写真の選び方をお教えします。
スナップ写真から引き伸ばせます。 (絹目の写真は、絹目が薄く出てしまいます。) デジカメのjpgファイルなどはメールで送っていただいてもかまいません。
- ①プロが写真館などで撮った写真は、やはりきれいに引き伸ばせます。
- これが1番きれいに仕上がります。バックの加工などしなくてもOKです。 でもあまり皆さんこのような形では、ご自分の写真を残されません。 芸能人なら話は別ですが・・・・。
- ②背景は気にせず、なるべく大きく写っている写真を選ぶ
- 背景は後に加工をするため、気にしなくても大丈夫です。また、遺影にするときに引き伸ばしますので、 情報量が多いほうがいい写真となるわけです。 なるべくお顔が大きく写っている写真をお選び下さい。
- ③バックは消さないほうがいい時もあります。
- 普段われわれはお預かりした写真のバック を加工します。しかし違和感が無い場合などそのまま使った ほうがいい場合もあります。(お花がバックの写真など
- ④笑ってらっしゃる写真がいいと思います。
- ずっと側にいらっしゃいます。小難しい顔をされていたら ずっと怒られてるような気がします。